令和7年度 沖縄DX推進支援補助金公募のお知らせ

最終更新日:2025年04月18日

公募〆切日:令和7年5月30日(金)12:00
事前相談期間:令和7年4月18日(金)~令和7年5月27日(火)
※申請には事前相談が必須です。
 
  
     

県内全産業における「稼ぐ力」強化のため、県内企業・団体が実施するデジタルトランスフォーメーション(DX)に向けた取組に対して補助し、県内企業のDXを促進することで生産性向上を図ることを目的とする補助金について、以下のとおり公募いたします。
 また、本公募に係る各資料公開(配布)等は、こちらのページからオンラインにより行います。

 

ご覧になりたい項目をクリックしてください。
1.事業の目的
2.事業概要
3.対象要件(対象となる法人・連携する県内情報通信企業)
4.応募の手続きについて ⑴ 公募期間
⑵ 公募説明
⑶ 事前相談申込リンク
⑷ 応募申請書等の提出について
5.よくあるご質問(FAQ)

 

1.事業の目的

  本事業は沖縄県内の各産業の企業・団体とIT企業が連携して実施する、データを活用した業務効率化やビジネス変革、業界の課題解決に向けた取組など、取組内容に応じたDX推進への支援を通じて、県内産業のDXの加速化を図り、本県における企業の稼ぐ力を強化することを目的とする。

※本補助金は、企業等の単なるデジタル化を支援するものではなく、データやデジタル技術のさらなる利活用によるビジネスモデルの変革や自社の技術力の向上など、DXの実現に向けて企業等が計画的に実施する取組に対して総合的に支援するものであることに留意すること。 

2.事業概要

 DXの推進によって、自社の生産性向上を目指し、県内企業等が県内情報通信関連企業と連携して実施するDXに向けた取組(以下「補助対象事業」という)に必要な経費のうち、補助金交付の対象として知事が認める経費(以下「補助金対象経費」という)の一部について予算の範囲内で補助します。
 
コース
  • ①データ利活用型
  • ②DX推進型
  • ③業界支援型
取組
イメージ
データとデジタルツールを利活用することによる、個別業務のプロセス見直し、処理の効率化・省力化に向けた取り組みや、経営データの可視化によるスピード経営・意思決定に向けた取り組み。 個別業務を超え、企業経営や組織全体の変革を通じて、製品やサービスに新たな価値を創造し、競争上の優位性の確立に向けた全社的・部署横断的な取り組み。 
 
業界内の共通課題の解決に向けて、県内団体等が当該団体に加入する企業に対して行う、共通のデジタルツールの導入支援や定着支援などに向けた取り組み。

 
取組事例 個別業務的な取り組み
■見える化によるスピード経営
■個別業務の業務プロセスの抜本的改革・再設計
■オペレーションの効率化・省力化・コスト削減

 
全社的な取り組み
■新たなビジネスモデルの構築
■顧客接点の改革
■新商品・サービスの開発
■既存商品・サービスの高度化
蓄積したデータを活用した販路拡大
左記のいずれか及び以下のような内容も含む。
■アナログ業務のデジタル化
■業務管理の見える化
■共通バックオフィス業務等のツール導入

 
補助
上限額
8,000千円
(消費税及び地方消費税は含まない。)
10,000千円
(消費税及び地方消費税は含まない。)
10,000千円
(消費税及び地方消費税は含まない。)
補助率 3/4 9/10 9/10
採択予定
件数
6件 4件 1件
補助期間 交付決定日~令和8年2月27日
対象経費 (1)人件費に関する経費
   事業に直接従事する者の直接作業時間に対する給与等
(2)データ・デジタル技術の活用
   ソフトウェア導入費/クラウドサービス利用費/システム構築費/機器等リース料(ただし、
         ソフトウェアと連動し機能するものであり、ソフトウェアの利用に必要不可欠な装置に限られ
         る。)/データ購入・加工費/その他知事が必要と認める経費

 


  

3.対象要件(対象となる法人・連携する県内情報通信企業)

対象となる法人 ①沖縄県内に本店を有する法人または県内団体。(個人事業事業主は対象外です。)
以下は対象外となります。
※創業、設立から3年未満、又は直近3事業年度の営業又は活動実績がないこと。
※県内情報通信企業。
 (本事業においてDXを推進するにあたっての連携先として位置づけているため、申請対象企業ではありません。)
連携する県内情報通信企業 以下の条件をすべて満たすこと。
・本事業を遂行するに足る技術的能力及び実施体制を有すること。
・応募時点で、県内に本店、支店又は事業所を構えている法人。
・県内における活動実態があること。
※その他応募要件については、公募要領をご確認ください。



 

4.応募の手続きについて

(1)公募期間

  令和7年4月18日(金) ~ 5月30日(金) 12時まで
 

(2)公募説明

 日時:4月25日(金) 14:30~15:30 (ハイブリッド開催)
 会場:沖縄産業支援センター3F 中会議室304号
 ※イベント内での説明会開催となります。


  

(3)事前相談申込リンク

令和7年4月18日(金) ~ 5月27日(火) 

本補助事業への応募にあたっては事前相談を必須とします。(原則オンライン/要予約制)
1社につき原則2回までです。1回あたりの相談時間は30分以内です。


 

(4)応募申請書等の提出について 

受付期間 令和7年4月18日(金)~令和7年5月30日(金)12:00まで
※上記の受付時間以外での申請書等の受付は致しませんので、ご注意下さい。
受付時間 月曜日~金曜日(祝祭日を除く) 9:00~17:00(12:00~13:00を除く)
※受付最終日の受付時間を12時までとなりますので、ご注意ください。
提出方法 電子申請で行うこと。
URL:https://logoform.jp/form/BSEt/978785




 ご質問はメールにてお問い合わせください。
  ait@isc-okinawa.org

 

5.よくあるご質問(FAQ)




 

 


               「5分でわかるDX」説明資料


お問い合わせ先

一般財団法人沖縄ITイノベーション戦略センター
沖縄DX推進支援事業
担当:安間、仲嶺、山城、金城
〒900-0029
沖縄県那覇市旭町112番地1(金秀ビル 東館2階)
Mail: ait@isc-okinawa.org