業務自動化(RPA)ツール「UiPath」
業務自動化のテクノロジー「RPA」導入は弊社まで!
ソリューション情報 Solution
        0
        
              - 概要
- 
          業務の自動化は会社が抱える次のような課題に非常に有効です。 
 「働き方改革」「生産性向上」「人手不足」「恒常的な残業」「事務ミス対策」「業務の属人化」
 
 弊社ではRPAの導入前の自動化対象業務の選定から業務手順の見直し、シナリオ作成、運営後の保守サポートまでトータルで対応します。
 
 また、RPAソフトウェアの中でも屈指の性能を誇る「UiPath」でご提案できます。
 価格的にもお求めやすくなっておりますので、ぜひご相談ください。
 RPAは、大企業のみの商品ではなく中小企業でもご活用いただけます。
- 特徴・メリット
- 
            RPAを導入し活用することで、「仕事」の概念が変わります。
 もう、定型作業をヒトが行う必要は無いのです。
 
 <RPAを活用すると>
 ・働き方改革が推進されます
 ・生産性が向上します
 ・ヒトの代わりにRPAが働きます
 ・残業が減ります
 ・業務品質が向上します
 ・属人化が解消されます
 
 まもなく本格的に到来するAIやDX、IoTの時代。
 これからは、ヒトは『考える仕事』に注力しなければなりません。
 そのためには「時間」が必要です。現在の定型業務をRPAで自動化すれば時間が確保でき、ヒトはこれからの時代に向けた事業戦略に注力することができます。
 
 また、社内業務の自動化が進めば社員の意識が変わります。
 「この仕事はヒトがする必要があるのか」「もっと効率化はできないか」
 
 RPAを通じて、弊社が沖縄企業の生産性向上のお役に立てれば幸いです。
 
 
 
- 導入事例
- 
            RPAは、業務自動化のテクノロジーですが、業務の自動化には「業務手順の見直し」が先決です。 
 長年、ヒトが作業してきた業務を自動化するためには、業務手順を洗い出し、ムダな工程を省き、洗練したうえで自動化に取り組みます。
 
 この手順を踏むことで、ヒトが業務手順を改めて認識し、正しいルール(判断基準)を設定することができます。多くの企業がRPAの活用に苦労するのも、この工程を重要視していないため、と弊社では考えております。
 
 「業務手順を見直す」ことで、エラー頻度の少ない、安定的な強い自動化が実現できるのです。
 
 弊社では、自動化業務の選定から業務手順の見直し、シナリオ作成から運営後の保守サポートまでトータルで対応し、お客様の業務の自動化を実現します。
- その他・PR
- 
            RPAについて、弊社のホームページでもご紹介しておりますので、ぜひご覧ください。 
 https://www.uom.co.jp(自社制作)
企業情報 Corporate
| 企業名 | 株式会社ユナイテッドシステム | 
|---|---|
| 業種 | 卸売業,小売業 | 
| 法人番号 | 3360001010182 | 
| 所在地 | 〒901-2133 浦添市城間4丁目25-12 | 
| 企業URL | https://www.uom.co.jp/ | 
| 代表者名 | 田場 盛伸 | 
| 従業員数 | 10人~50人 | 
 
             
            

 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                