第1回物流デジタル化推進セミナー
最終更新日:2022年06月27日
第1回物流デジタル化推進セミナー
【会場&オンラインのハイブリッド開催】2022年7月6日(水)開催
本事業への参画事業者を募集するのとあわせて、物流・小売・卸事業者におけるデジタル技術、技術導入時のナレッジ習熟が進み、労働生産性付加価値額の向上に向けたデジタル技術導入への関心を高めるため、セミナーを開催します。
概要
開催日 | 2022年7月6日(水) |
開催時間 | 14:00~16:00 |
開催場所 | 会場 沖縄産業支援センター【定員30名】 オンライン Zoom |
参加条件 | 沖縄県内に事業所を有する物流・小売・卸事業者 |
参加費 | 無料 |
お申込み方法 | 以下URLよりお申し込みください。 https://logistics.okinawa/event/detail-1 【申込締切】2022年7月6日(水)10時まで ※ご登録いただいたメールアドレスに視聴用のZoomアドレスを前日までにお送りしますが、当日申し込んだ場合は、当日の12時までにお送りします。 ※会場は定員に達し次第、締め切りさせていただきます。 ※オンラインは定員ございません。 |
お問い合わせ | (一財)沖縄ITイノベーション戦略センター 沖縄物流デジタル技術活用推進事業 事務局 担当:池間、海田、下地、比嘉 HP https://logistics.okinawa/inquiryのお問い合わせまで |
セミナースケジュール
※内容は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。
14:00~14:05 | 事業説明 (一財)沖縄ITイノベーション戦略センター |
14:05~14:50 | 講演 物流現場改善概論・デジタル化推進に向けた現状把握力の協力について 株式会社エム・ロード・エキスパート 専務取締役 雨宮 路男 氏 |
14:50~15:10 | ソリューション導入事例の紹介 棚定点観測サービスを活用した品出し業務の効率化と売り場づくり 日本電気株式会社 スマートリテール統括部 プロダクトマネージャー 田原 裕司 氏 |
15:10~15:30 | ソリューション導入事例の紹介 物流倉庫管理、受注、発注業務効率化のソリューションと事例紹介 NECソリューションイノベータ株式会社 営業統括本部 第三グループ コンサルティンググループ プロフェッショナル 佐藤 仁哉 氏 |
15:30~16:00 | ソリューション導入事例の紹介 AI・ロボットは沖縄物流業界をちむどんどんできるか!? 株式会社ZMP 代表取締役社長 谷口 恒 氏 |